指導経験が豊かなスタッフが丁寧に対応
STAFF
サッカーをはじめ、スポーツをしてきた経験や指導の実績が豊かなベテランのスタッフが、一人ひとりのお子様と真剣に向き合ってレベルやペースに合わせた指導をしております。初心者の生徒様に向けた基本的な内容から、ワンランク上のテクニックを磨きたい経験者のお子様に対応した内容まで網羅しているため、様々な学年や段階の方に親しまれています。高い継続率が自慢です。
サッカー・フットサル

木村 佳大
Yoshihiro Kimura
- 役職
- 蹴道サッカークラブ代表 /スクールマスター/ U-12監督
- 生年月日
- 1984年3月13日
- 出身地
- 札幌市中央区
- 資格保持
- 〇日本サッカー協会公認
・サッカーC級コーチ
・フットサルC級コーチ
・サッカー4級審判
・フットサル4級審判
〇北海道サッカー協会公認
・キッズリーダー(U-6)
・キッズテクニカルコーチ
・フットサル普及指導員
〇日本体育協会公認
・アシスタントマネジャー
・スポーツリーダー
・スポーツ少年団公認指導員
・スポーツプログラマー
〇国際救命救急協会公認
・CPR
・チャイルドCPR

室田 翔伍
Shogo MUROTA
- 役職
- ボランティアインストラクター
- 生年月日
- 1988月4月10日
- 出身地
- 札幌市
- 選手経歴
- 2018年3月まで、プロフットサルクラブ、エスポラーダ北海道でプロフットサル選手として活躍。
2009年~2018年シーズンの10年間で、Fリーグ通算204試 合出場。26得点。
現在も社会人サッカーで札幌選抜、社会人フットサルでは北海道選抜として活躍しております。
- 資格保持
- 〇日本サッカー協会公認
・サッカーC級コーチ
・フットサルC級コーチ
・サッカー4級審判
・フットサル4級審判
〇北海道サッカー協会公認
・キッズリーダー(U-6)

塚崎 哲也
Tetsuya TSUKASAKI
- 役職
- スクールコーチ
- 出身地
- 旭川市
- 資格保持
- 〇国家資格
・高等学校教諭一種免許状(保健体育科)
・中学校教諭一種免許状(保健体育科)
〇日本体育協会公認
・スポーツリーダー
・アシスタントマネジャー
〇日本キャンプ協会公認
・キャンプインストラクター
- 経歴
- 日本大学文理学部体育学科卒
東京都世田谷区にて「体育の家庭教師」事業をスタート
株式会社リクルートライフスタイルを経て2017年独立
スポーツをもっと身近にしたい想いから、企業へのインストラクター派遣業、イベント企画運営、webサイト運営業「WJクリエイティブ」をスタート。

松井 誠
Makoto MATSUI
- 役職
- スクールコーチ
- 出身地
- 札幌市
- 資格保持
- 〇国家資格
・高等学校教諭一種免許状(保健体育科)
・中学校教諭一種免許状(保健体育科)
〇日本サッカー協会公認
・サッカーC級コーチ
・サッカー3級審判
・フットサル4級審判
〇北海道サッカー協会公認
・キッズリーダー(U-6)
〇日本体育協会公認
・スポーツリーダー
・スポーツ少年団公認指導員
〇スペインサッカー協会公認
・公認指導者ライセンスレベル2
中川 廣
Hiro Nakagawa
- 役職
- スクールコーチ
- 出身地
- 札幌市
- 選手経歴
- 小学3年生時、蹴道サッカークラブの設立メンバーとしてサッカーを始める。
中学・高校とサッカー部に所属し、スポーツ推薦で札幌大学に入学。
現在は、札幌大学サッカー部で活躍しながら指導をしております。
- 資格保持
- ○日本サッカー協会公認
・サッカー4級審判
・フットサル4級審判
西島 琉生
Ryusei Nishijima
- 役職
- スクールコーチ/U-12コーチ
- 出身地
- 札幌市
- 選手経歴
- 小学1年生時、蹴道サッカークラブ・発寒スクールの設立メンバーとしてサッカーを始める。
蹴道サッカークラブU-12コースでも活躍、U-15でも活動し、9年間を蹴道で育ちました。
現在はスポーツの専門学校に通いながら指導をしております。
- 資格保持
- ○日本サッカー協会公認
・サッカーD級コーチ
相馬 朋宙
Tomohiro Soma
- 役職
- スクールコーチ/U-12コーチ
- 出身地
- 札幌市
- 選手経歴
- 小学2年生時、蹴道サッカークラブでサッカーを始める。
蹴道サッカークラブU-12コースでも活躍、U-15でも活動し、8年間を蹴道で育ちました。
卒業後は札幌大谷高校サッカー部でサッカーを続け、現在は、大学生になり、指導をしております。
- 資格保持
- ○日本サッカー協会公認
・サッカーD級コーチ